受け身な性格の彼女と別れたが復縁希望。やり直す方法ない?
こんにちは、ツカサです。
受け身な性格の彼女と別れを切り出された。
かなりの衝撃だと思います。
受け身の女性は自分から主導権を握りらないし、
他人に合わせて行動するので
普段はほとんど意見を言いません。
しかし、彼女はそれでも別れを告げるという
盛大な意思表示をしたということは…
彼女の我慢の限界を超えたということです。
それはつまり、
自分を守る > あなたとの将来の関係
これを意味します。
では、我慢に我慢を重ねて噴火した
内向的で控えめな女性にはどう対応するべきか、
事例と解決策をシェアします。
目次
彼女にいきなり別れを切り出されて焦る
付き合って半年の彼女がいます。
彼女の性格は内気で内向的な性格なので、
デートプランなどはいつも自分が練っていました。
そして、普段の連絡のやり取りも
LINEは自分発が多く、彼女から来る連絡は1割くらいです。
彼女も忙しい仕事なので仕方なかったんですが。
お互い同い年の24歳で会うのは週1ペースほど。
食事やデートコースは、どこに行きたいかの希望は
いつも私が聞いていました。
でも、彼女の意見は
「どこでもいい」が多く、
テンション下がることも多かったです。
だから、こっちが主導権を毎回握らざるを得ず
ストレスを感じていました。
これでは付き合っている意味がないと思っていた矢先に、
彼女の方から振られました。
正直、ホッとしました。
これで面倒なプランを考えずに済むと。
そして、別れて3ヵ月位して
性格が正反対の女性と付き合うことになりました。
ところが、グイグイ引っ張ってくれるのはいいんですが
こちらの意見は二の次で、
なんだか疲れてしまいました。
自分の意見が通らないのは、
否定されている気分になります。
意見を強く言うと、彼女は機嫌が悪くなるので
面倒になって嫌になります。
元カノと復縁することは可能でしょうか。
個人的には今の彼女とも別れて、
元カノにも目をくれず
他の女性に目を向けた方がいいと思いますが…
参照:元カノが忘れられないけど新しい出会いを求めたら不誠実?
それでも受け身の彼女とよりを戻すには
彼の場合は、別れたときはせいせいしたとあるように
別れてからは連絡していなかったと思います。
それがよくも悪くも冷却期間になっていたので、
ある意味で功を奏したと言えます。
というのは、受け身な性格の女性は
放っておくのが一番だからです。
「俺がなんとかしなきゃ!」
こんな風に勘違いして、
別れた直後だというのにガンガン連絡する人もいますが
大いなる勘違いなので絶対にNGです。
なんとかなりませんから。
不満が爆発した結果別れたのであって、
頻繁に連絡してもますます心を閉ざします。
さらに、お伝えしますと
元カノとSNSでの繋がりがあるなら
TwitterにしてもFacebookにしてもLINEにしても、
更新してはいけません。
最低でも1ヶ月くらいは、
自分の存在を完全に消すことです。
元カノに、あなたの近況が目に入ったら
無言の圧力になりますので。
そこまで気を遣わないといけないのか…
気落ちするかもしれませんが、
内向的な女性との復縁は
こういう傾向が強いので。
もちろん、すべての受け身の女性に
当てはまるとは言いません。
個人個人性格が違いますし、
違って当然ですから。
そのあたりは、元カノの性格を
一番知っているのはあなたですから、
対策をよく考えることを推奨します。