元カノに新しい彼氏が…自分から別れたけど復縁したいのは愚か?
こんにちは、ツカサです。
自分から振ったくせに元カノに新しい彼氏ができたら、
復縁したくなる人はよくいます。
参照:自分から振った彼女に未練タラタラ…!どの面下げて復縁できる?
そういう男性を、世間では
「ムシがいい」
「クズ野郎」
「自業自得」
などと、いろいろ叩かれますし
私もそう思うところはあります。
しかし、常に理性的な振る舞いばかりはできません。
それが恋愛というものです。
じゃあ、元カノに新しい彼氏ができたら
もう復縁はできないのか。
このあたり考えていきましょう。
目次
元カノに新しい彼氏ができたら復縁は絶望的か
自分から別れたにしても、彼女から振られたにせよ、
別れた直後は心のバランスが乱れています。
そのため、しばらくの間は異性に対して慎重になります。
付き合っている最中から浮気していて、
別れても平気な顔する男女もいますが
普通破局後はダメージを受けるので、
新し恋を始める気が起きません。
ただ、原則あるところに例外ありです。
交際中に、彼女に対して負担を過剰にかけて
ストレスを強く与えていた場合、
心のよりどころを見つけて新しい彼氏を見つけることがあります。
だから、彼氏とうまくいっていないときに
恋愛相談していた身近な男性に対して、
好きな感情を抱くことが起きるわけです。
これを、リバウンド・リレーションシップと言うそうです。
別に名称はどうでもいいんですけど。
仮にあなたがA、元カノがB、新しい彼氏がCとします。
この現象が起きたときに、
BとCは平均して2ヶ月くらい続くのがです。
つまり、BはAから受けたストレスを
Cに癒してもらうのに2ヵ月程度かかるということです。
しかし、元カノBのストレスが中和されたらどうか。
Cの価値は下がります。
そのとき、冷却期間で自分を高めていたAのあなたを知れば
Bの中の気持ちがまた変わってきます。
したがって、元カノに新しい彼氏がいても
そこまで慌てる必要はありません。
もっとも、何も成長していなかったら
元カノはさらに幻滅して、
むしろ、新しい彼氏との仲が深まります。
その結果、その男と結婚して手も足も出なくなると。
元カノに彼氏がいるときの対応
シンプルなフローを踏襲するだけでOKです。
交際時の自分の至らぬ点をシンプルかつ的確に謝罪
↓
彼女から振られた場合は潔く別れを認める※
↓
彼女と別れても前向きな日々を送っている様子を出す※
↓
元カノに新しい男がいても最低1ヶ月以上空けてアプローチ
※自分から振った場合は違います。
そして、繰り返しますが
彼女と連絡を絶っている間は、
成長してないと意味がありません。
「お前変わんねーな!」
男としての魅力が上がっていないと、
元カノがこう思うのは当然です。
馬鹿さ加減が改善されていなかったら、
男女問わず付き合いたいと思いません。
だから、こういうときこそ
じっくり機が熟すのを待たないといけません。
元カノに新しい男ができて、
不安に押しつぶされそうな気持になるのはわかります。
その不安から、相手に追撃メールやLINEを繰り返すと
ブロックされてしまいます。
元カノに新しい彼氏ができても動じないことです。
同時に自己成長のための時間を確保して、
彼女が振り返るような男になりましょう。
一度は付き合っていた彼女ですから、
あなたが変わればグッとくるはずですから。