別れた彼女のメールは無視する?ウザいから無視した結果
こんにちは、ツカサです。
別れた彼女にメールを送っても無視される男性が多い中で、
別れた彼女からメールが来てそれを無視するかどうか
一見すると、贅沢な悩みを抱えている人もいます。
「俺は元カノにメール送ってんのに無視だぞ!」
「彼女からメールが来るだけありがたいじゃないか!俺と代われ!」
まさに怒号が聞こえてきそうな状況ですが、
ちょっとお待ちください。
例えば、彼女から一方的に振って
1ヶ月もしないうちに、返信に困るようなメールを送ってきたら
あなたはどう思うでしょうか。
「元気?仕事忙しい?」
メールにしても、LINEにしても、
私から言わせたら返信に値する内容ではありません。
まして、別れを告げられた身としては
返事するかどうか考えてしまいます。
復縁を強く願う男性だったら、
渡りに船とばかりに即返事をしてしまうでしょう。
そこがまた、相手に付け込まれるスキを与えるわけですが。
ただ、はっきり言っちゃいますと
この手の女性は振り回し気質なので、
返事をしてもまた振り回す可能性は高いわけです。
あなたの気持ちを考えずに、
適当な相手が見つからなかったので
寂しさを紛らわすためにメールした可能性があるからです。
もちろん、あなたの元カノを悪く言うつもりは一切なく
あくまでも一般的な統計上の話です。
ちなみに、ここからは聞いた話ですが
元カノからフラれた後に毎日のように来たメールを
無視し続けた結果どうなったのか、
ある男性のエピソードの顛末をお楽しみください。
目次
別れた彼女のメールを無視し続けた20代後半男性
彼女から一方的に別れを切り出されました。
何が悪いとも言われなくて、納得できないまま2週間が経ちました。
ようやく、気持ちが落ち着いてきたころ…
彼女からメールが届きました。
「最近どう?」
復縁したかったので、元カノからのメールに嬉しかったんですが
あまりのデリカシーのなさに引きました。
「一方的に振ったくせになんだ」と。
だから、あえて返事をしないまま数日放置しました。
すると、「おーい」「おはよう」「仕事どう?」など、
短文メールが来るようになり。
仕事が忙しいのもあり、再び無視して
2ヵ月間は何もありませんでした。
そのころになると、復縁のことなんて考えずに
新たな出会いを探していた矢先に、いい感じの女性と知り合いました。
元カノより見た目は清楚だけど、芯の強そうな印象を受けて
他人を振り回さなそうだと感じました。
一方で、そのころから
また元カノからメールが来るようになり、
これ以上無視するもあれなので断ることにしました。
「勝手に振っておいてどんな神経でメール送ってきてんだよ?」
「もうお前とは赤の他人だから二度とメールするな」
こんなメールを送った結果、
「本当に大切なのは○○だって気付いたの」
「あのときは本当にごめんなさい」
「会いたいです」
返信メールがこんな内容で、
悲劇のヒロインぶってるいるのに頭が来ましたが
着信拒否してスッキリしました。
別れた彼女のメールを無視しても不誠実ではない
元カノがメールを無視するのが多くのパターンですけど、
男性が無視することも少なくありません。
あなたが復縁したいなら話は別ですが、
復縁したい気持ちよりも、新しい出会いに向けて動いていくなら
元カノのメールを無視しても構いません。
復縁するだけが恋愛ではありません。
元カノは確かに特別な存在だったかもしれません。
でも、「だった」わけであり過去形です。
別れた今となっては赤の他人です。
女性だって、気に入らない男性からのメールやLINEは
ほとんどの場合無視しています。
もっと厳しい人は、すぐ着信拒否やブロックをします。
私も今の妻と知り合ったばかりのころは、
何度かメールを無視されましたし
過去にいいなと思った女性の何人かには、
着信拒否されたこともありました。
決して、遊びとかではなく真剣に付き合いたかったのに、
無視されるのは辛かった記憶があります。
赤の他人、自分の意にそぐわない相手なら
女性はとことん冷たくなります。
したがって、男性が元カノのメールを無視することは
なんら問題ないわけです。
繰り返しますが、別れた彼女は赤の他人なんですから。
なお、こちらも念のため再度お伝えしますが、
元カノとよりを戻したければ
必ず次につながるメールを返しましょう。
ちなみに、男性の事例にもあるように
別れた後は、新たな出会いを求めることも不誠実ではありません。