彼氏の給料が低く結婚をためらう26歳女性の本音
こんにちは、ツカサです。
今回はダイレクトに復縁に関わる話ではありませんが、
遠からず別れることになるカップルをシェアします。
エントリータイトルだけ見ると、
欲深い女性に見えるかもしれません。
ただ、女性は結婚するとなると
一時期は専業主婦にならないといけないときも来るはず。
参照:婚約中の彼の年収が低くて結婚していいか不安に襲われる…
現実問題、生活するためには
愛だけではどうにもなりません。
カスミを食べて生きながらえることなんて不可能です。
だから、結婚を考えている男性には
今回の記事はとくに見てほしいと思います。
彼氏の給料が低いから別れを切り出したい彼女の本音は、
なかなか奥深くまで知ることはないかもしれませんから。
目次
彼氏の給料が低く結婚をためらう26歳女性の本音
大好きな彼女がいますが、給料面が心配で踏ん切りがつきません。
そのことを彼氏に言ったら露骨嫌な顔をされました( ;∀;)
もちろん、男の人のプライドを傷つけたことは
私も反省しないといけません。
でも、将来は子供も欲しいですし
年金もあてにならない時代なので貯金もしたいんです。
そのことについては彼も賛成してくれるんですが、
具体的な話になるとケンカになります。
私は26歳で彼氏は28歳。
彼の手取りは19万円ほどで、週休1日、日々の残業もあります。
ボーナスは年2回で、それぞれ20万円くらい。
あまりよくない労働環境ですが、年収300万円を切っていて
過去には転職を勧めましたが断られました。
私は彼と家庭を築きたくて、子供も一人は欲しいですが
卒園までは子育てしたいと思っています。
「二人で乗り切ればいいじゃん!」
「大事なのはお金じゃなくて愛情だよ!」
確かにこういう意見も大切ですし、
実際に私もそう思っています。
でも、生活していくためにはお金がかかります。
子供が体調崩したりしたら、お金がかかるし
カツカツになって家庭内の空気を悪くしたくありません。
今の職場では育休はないのも同じなので、
私自身も転職を考えていたりますが
あまりいい条件のところがありません。
お金のことで彼とは言い合いたくないし
最悪別れることを考えています…
最初から専業主婦希望で、子供も作りたくないと思っている
寄生体質の女性も少なくはありませんが、
このケースの女性は先々のことを考えているからこその不安です。
これ以後、このカップルがどうなったのかわかりませんが
彼氏の給料が低いことがネックで、
結婚できないことをダイレクトに伝えているかもしれません。
彼氏の年収が低くても結婚する方法
全員に通用する方法ではないですが、
両親に手助けしてもらうのも一つの選択肢です。
・ある程度両親が若い
・近くに住んでいる
・金銭面に多少は余裕がある
・性格が合う
こういう両親、義両親であれば
彼らの援助は見込めます。
もちろん、当人同士の結婚なので
親の過干渉になることは最悪ですし、
何より親に頼り過ぎること自体控えるべきです。
ただ、本人が抱え込み過ぎて
婚期を逃してしまうのも、もったいない気はします。
彼以上の男性が見つかればいいですが、
年収がそこそこあり、性格も優しくて
家事も協力してくれる男性はいそうでいませんから。
そういう男性にはすでに女性がいますし、
その男性がこの彼女を好きになる確率も低く
不確定要素が強すぎます。
両親に頼れない場合
両親と折り合いが悪かったりと、
サポートが見込めない場合は
彼と別れるか、彼と交際を続けて自分が頑張るしかありません。
ただ、先にもお伝えしたように
彼と別れるなら、いい相手を見つけないとなりませんし
交際を続けるなら年収の問題は解決しません。
彼の年収の低いことがネックでも、
それを指摘しても変わらないでしょうから
彼女自身が立ち上がるしかありません。
ただ、今はネットを含めて
副業している人も多く、
月10万円くらいであればセンスなくても稼げます。
収入を増やすことは、必ずしも転職だけではないですし
本業後にパートやバイトをする以外に方法はあります。
これなら別れなくて済むかもしれません。
以上、女性は結婚後の生活を
かなりリアルに考えていることはわかると思います。
男性は結婚後の生活を具体的に想像しない人もいますが、
これでは彼女と別れる原因にもなります。
そして、同時に
お金がないと大事な人を守れないことも、再確認できました。
参照:将来のビジョンが見えないと振られたが彼女とよりを戻せる?